キャリア採用 募集要項
設備管理 羽田空港
雇用形態 | ・正社員(無期雇用)
定年60歳までの無期雇用。試用期間3ヶ月。 ・嘱託社員(有期雇用) 1年単位の有期雇用契約。(正社員登用あり) |
仕事内容 | 空調設備、電気設備、給排水設備、フライト案内表示設備などの 監視・点検・小修理の対応・工事の立ち会い他、 空港特殊設備にも携わることができます。 |
給与 | ・正社員:3,500,000円~7,000,000円 /年収
・嘱託社員:3,000,000円~4,000,000円 /年収 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 年1回 |
応募資格 | ビルメンテナンス、工事、機械メンテナンスの経験1年以上
電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱者等の資格をお持ちの方は 歓迎致します。 |
勤務時間 | 1か月単位の変形労働時間制
日勤9:00~17:30、宿泊勤務12:15~翌日9:15(2勤務分) 実働 日勤7.5時間、宿泊勤務15時間(食事1h、仮眠5h) |
勤務地 | 羽田空港第1、第2旅客ターミナルビル
京急空港線 羽田空港第1・第2ターミナル駅 5分以内、 東京モノレール 羽田空港第1ターミナル駅、羽田空港第2ターミナル駅 5分以内 |
手当 | 通勤手当(所得税法に定める非課税限度額まで)
国家資格手当 ・正社員:資格1件あたり1千円~2万円/月 ・嘱託社員:資格1件あたり6百円~1.2万円/月 ※資格の重要度・取得難度による ※手当総額に上限なし 家族手当(配偶者、扶養家族 ※正社員のみ) |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 制度:日本空港ビルデング㈱グループ共済会、社員旅行
財形貯蓄制度、従業員持株会、育児休業制度 介護休業制度、通信教育援助制度 他 施設:各種契約保養施設多数(スポーツクラブなど) 独身寮(寮費5,500円/月、最寄駅京急線「大鳥居」他、正社員のみ、35歳まで) |
休日休暇 | 4勤2休のシフト勤務制、年間休日121日
有給休暇付与(初年度10日~最大20日/年) |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(または同様の情報が記載された資料)
※下記「お問い合わせはこちらから」より詳細についてはお問い合わせ下さい。 |
採用プロセス | ・書類選考
・WEB適性検査 ・面接1~2回 ※選考結果、労働条件等を総合的に勘案して 正社員または嘱託社員としての採用について決定し、通知致します。 |
清掃作業・管理(インスペクター) 羽田空港
雇用形態 | ・正社員(無期雇用)
定年60歳までの無期雇用。試用期間3ヶ月。 ・嘱託社員(有期雇用) 1年単位の有期雇用契約。(正社員登用あり) |
仕事内容 | 清掃実務作業または空港内の定期清掃や日常清掃の 品質チェック・管理・協力会社への作業指示、クライアントへの報告業務 など |
給与 | ・正社員:3,500,000円~7,000,000円 /年収
・嘱託社員:3,000,000円~4,000,000円 /年収 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 年1回 |
応募資格 | 清掃の実務経験が1年以上の方
学歴不問 ※清掃系の資格をお持ちの方は優遇いたします。 |
勤務時間 | 1か月単位の変形労働時間制
日勤9:00~17:30、8:00~16:30、14:00~22:30 宿泊勤務15:00~翌8:00(2勤務分)、13:15~翌9:15(2勤務分) 等 実働 日勤7.5時間、宿泊勤務15時間(食事休憩・仮眠あり) ※配属先により異なります |
勤務地 | 羽田空港第1、第2旅客ターミナルビル
京急空港線 羽田空港第1・第2ターミナル駅 5分以内、 東京モノレール 羽田空港第1ターミナル駅、羽田空港第2ターミナル駅 5分以内 |
手当 | 通勤手当(所得税法に定める非課税限度額まで)
国家資格手当 ・正社員:資格1件あたり1千円~2万円/月 ・嘱託社員:資格1件あたり6百円~1.2万円/月 ※資格の重要度・取得難度による ※手当総額に上限なし 家族手当(配偶者、扶養家族 ※正社員のみ) |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 制度:日本空港ビルデング㈱グループ共済会、社員旅行
財形貯蓄制度、従業員持株会、育児休業制度 介護休業制度、通信教育援助制度 他 施設:各種契約保養施設多数(スポーツクラブなど) 独身寮(寮費5,500円/月、最寄駅京急線「大鳥居」他、正社員のみ、35歳まで) |
休日休暇 | 4勤2休のシフト勤務制 等、年間休日121日
有給休暇付与(初年度10日~最大20日/年) |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(または同様の情報が記載された資料)
※下記「お問い合わせはこちらから」より詳細についてはお問い合わせ下さい。 |
採用プロセス | ・書類選考
・WEB適性検査 ・面接1~2回 ※選考結果、労働条件等を総合的に勘案して 正社員または嘱託社員としての採用について決定し、通知致します。 |
工事 施工管理 羽田空港
雇用形態 | ・正社員(無期雇用)
定年60歳までの無期雇用。試用期間3ヶ月。 ・嘱託社員(有期雇用) 1年単位の有期雇用契約。(正社員登用あり) |
仕事内容 | 主に羽田空港内の事務所および店舗の建築、電気、管、消防等の改修工事の施工管理 |
給与 | ・正社員:3,500,000円~7,000,000円 /年収
・嘱託社員:3,000,000円~4,000,000円 /年収 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 年1回 |
応募資格 | 工事施工管理の実務経験が1年以上の方
※1級・2級施工管理技士、電気工事士、消防設備士 等の 資格をお持ちの方は優遇いたします。 |
勤務時間 | 1か月単位の変形労働時間制
日勤9:00~17:30 宿泊勤務13:00~翌6:00(2勤務分) 等 実働 日勤7.5時間、宿泊勤務15時間(食事休憩・仮眠あり) |
勤務地 | 羽田空港第1、第2旅客ターミナルビル
京急空港線 羽田空港第1・第2ターミナル駅 5分以内、 東京モノレール 羽田空港第1ターミナル駅、羽田空港第2ターミナル駅 5分以内 |
手当 | 通勤手当(所得税法に定める非課税限度額まで)
国家資格手当 ・正社員:資格1件あたり1千円~2万円/月 ・嘱託社員:資格1件あたり6百円~1.2万円/月 ※資格の重要度・取得難度による ※手当総額に上限なし 家族手当(配偶者、扶養家族 ※正社員のみ) |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 制度:日本空港ビルデング㈱グループ共済会、社員旅行
財形貯蓄制度、従業員持株会、育児休業制度 介護休業制度、通信教育援助制度 他 施設:各種契約保養施設多数(スポーツクラブなど) 独身寮(寮費5,500円/月、最寄駅京急線「大鳥居」他、正社員のみ、35歳まで) |
休日休暇 | 年間121日
有給休暇付与(初年度10日~最大20日/年) |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(または同様の情報が記載された資料)
※下記「お問い合わせはこちらから」より詳細についてはお問い合わせ下さい。 |
採用プロセス | ・書類選考
・WEB適性検査 ・面接1~2回 ※選考結果、労働条件等を総合的に勘案して 正社員または嘱託社員としての採用について決定し、通知致します。 |
工事安全管理 羽田空港
雇用形態 |
嘱託社員(原則として1年契約) ※契約更新については、契約期間満了時の契約上の業務の業務量、勤務成績・態度、 業務遂行能力、健康状態、会社の経営状況を総合的に判断の上、決定します。 雇用契約の上限は満60歳の誕生日が属する月の月末日までとします。 (再雇用制度あり) 採用時に60歳を超える場合は、雇用契約の通算契約期間の上限は5年までとします。 |
仕事内容 |
羽田空港内で実施される各種工事の夜間工事現場安全管理 現場巡回、協力会社への貸与品管理 等 |
給与 |
基本給:月額 179,440円~277,840円 (経験を考慮いたします) 22:00~翌5:00の勤務時間(休憩時間分除く)は深夜加給支給 月収例)経験10年の方:280,000円 ※経験年数は当社規定に基づき算出いたします 上記は深夜加給6時間/日を含んだ想定月収です(通勤手当、時間外手当別途) |
賞与 | 支給することがある ※2024年度実績 年2回(6月、12月) |
昇給 | 原則として行わない |
応募資格 | ゼネコン、サブコン等、工事施工管理の実務経験をお持ちの方(分野不問)
学歴:高卒以上 |
勤務時間 | 1か月単位の変形労働時間制(週平均実働時間30時間)
18:30~翌5:30 ※実働9時間(7.5時間+残業1.5時間)、休憩2時間 上記勤務を週4回繰り返します。(シフト詳細についてはお問合せください) |
勤務地 | 羽田空港第1旅客ターミナルビル
京急空港線 羽田空港第1・第2ターミナル 8分以内 東京モノレール 羽田空港第1ターミナル駅 5分以内 |
手当 | 通勤手当(所得税法に定める非課税限度額まで/社内規定あり)、 時間外勤務手当(全額支給) |
保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
福利厚生 | 日本空港ビルデング㈱グループ共済会 (社員旅行、リゾートホテル等各種契約保養施設多数)※任意加入 社員割引制度(空港内直営店舗:土産売店など)、社員食堂 等 |
休日休暇 | 年間休日121日、 週休2日制 有給休暇付与(適用される就業規則に基づき初年度10日付与) ※午前・午後半休可、時間単位可(1時間毎、最大40時間/年) 慶弔休暇、育児休業・介護休業※勤続1年以上 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(または同様の情報が記載された資料)
※下記「お問い合わせはこちらから」より詳細についてはお問い合わせ下さい。 |
採用プロセス | 書類選考、WEB適性テスト、面接1回 ※面接交通費支給(社内規定あり)
応募から内定までは2~4週間を予定しており、1ヶ月以内に入社可能です。 |
<お問合せ・応募書類送付先>
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2
日本空港テクノ株式会社 キャリア採用担当
TEL:03-5757-8551
MAIL:saiyou_somu@jatec.co.jp