地元、会社の草野球チーム活動に参加等
春から秋まで、冬以外はほぼ、草野球に参加しています。会社と地元の2チームに所属していますが、会社の草野球チームは楽しさ重視、地元の野球は本気!という感じです。どちらも違った魅力がありますが、共通しているのは活動後の反省?飲み?会です。みんな野球が好きで気の合うメンバーなのでそちらがメインかもしれません!
私は現在、大手町フィナンシャルシティ・グランキューブにて設備管理、主に電気保安責任者を担当しています。具体的な職務としては、ビルの所有者が三菱地所であり、その三菱地所の統括電気主任技術者の下でビルの電気設備保守、工事の安全を管理しています。
現在、大手町フィナンシャルシティ・グランキューブが建設されてから3年目となり、日常点検、設備の定期点検、ルーチンワーク等の体制が整い始めました。今は10年後、20年後を考えた中長期の計画をし、設備の維持・管理に取り組んでいます。
空港という特殊な設備の多くある場所で仕事がしたいという思いで入社して、16年近くになりました。お客様の視点に立ったサービスのご提案やニーズの把握を念頭においた社内外の人たちとのコミュニケーションにより、数多くのキャリアを積むことができました。
現在では大手町フィナンシャルシティ・グランキューブにて、空港での経験を生かし、最新の設備管理に携わっています。先輩より後輩の方が圧倒的に多い年齢となりましたが、最新の設備を管理する中でまだまだ新たに学ぶ事が多くあり、成長できていると実感できます。また、空港だけに留まらず会社全体で新しい事へ挑戦し成長していこうとする雰囲気を作り出していることが、当社の魅力だと私は感じています。
CS推進、新卒・キャリア採用担当
羽田空港内 予算策定担当
社員の安全・品質管理担当
羽田空港第2旅客ターミナル 設備管理 消防担当
羽田空港国際線旅客ターミナル 設備管理 熱源・衛生担当
大手町フィナンシャルシティ・グランキューブ 設備管理 電気保安責任者
植栽管理部門 実務作業担当
工事 建築工事担当