訪れるお客様の「安全」「安心」を支える!
資格と経験を活かしてダイナミックな仕事に携わりませんか。
雇用形態 | ・正社員(無期雇用) 定年60歳までの無期雇用。試用期間3ヶ月。 ・嘱託社員(有期雇用) 1年単位の有期雇用契約。試用期間3ヶ月。(正社員登用あり) |
---|---|
仕事内容 | 空調設備、電気設備、給排水設備などの監視・点検・修理の発注・工事の立ち会い他、幅広い最新設備に携わることができます。幅広い年代が働いています。ベテランから新しい技術やノウハウを学べるだけでなく、あなたが今まで培ってきたスキルや経験を若い世代に伝える事ができます。 建築物環境衛生管理技術者・電気主任技術者等、設備系の資格をお持ちの方は歓迎致します。 試用期間3ヶ月。 |
給与 | ・正社員:3,500,000円~7,000,000円 /年収 ・嘱託社員:3,200,000円~5,000,000円 /年収 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 年1回 |
募集対象 | 原則として設備管理経験1年以上 |
求める人材 | ◎周囲のスタッフと積極的にコミュニケーションができる方 ◎報・連・相を徹底できる方 ◎「安全第一」を順守できる方 ◎さまざまな仕事に挑戦する意欲がある方 |
勤務時間 | 日勤9:00~17:30、宿泊勤務12:00~翌日9:00(2勤務分) 実働 日勤7.5時間、宿泊勤務15時間(食事1h、仮眠5h) 4勤2休のシフト勤務制 部署平均残業 月20時間程度 |
勤務地 | 大手町フィナンシャルシティグランキューブ (東京都千代田区大手町1-9-2) 東京メトロ、都営地下鉄 大手町駅 5分以内 |
手当 | 通勤手当(所得税法に定める非課税限度額まで) 国家資格手当 ・正社員:資格1件あたり1千円~2万円/月 ・嘱託社員:資格1件あたり6百円~1.2万円/月 ※資格の重要度・取得難度による ※手当総額に上限なし 家族手当(配偶者、扶養家族 ※正社員のみ) |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 制度:日本空港ビルデング㈱グループ共済会、社員旅行 財形貯蓄制度、従業員持株会、育児休業制度 介護休業制度、通信教育援助制度 他 施設:各種契約保養施設多数(スポーツクラブなど) 独身寮(寮費5,500円/月、最寄駅京急線「大鳥居」他 原則35歳まで) |
休日休暇 | 年間121日 有給休暇付与(初年度10日~最大20日/年) |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(または同様の情報が記載された資料) ※下記「応募はこちらから」より詳細についてはお問い合わせ下さい。 |
採用プロセス |
書類選考、WEB適性検査結果により、1次・2次面接選考を行います。 1次面接合格の場合、労働条件等を総合的に勘案して正社員または嘱託社員としての採用について決定し、通知致します。 正社員基準で合格の場合 : 1次面接 → 2次面接 → 採用 嘱託社員基準で合格の場合 : 1次面接 → 採用 |
その他 | 正社員雇用の方は、2種類のキャリアプランを選択していただきます。 入社後に改めてご自身のキャリアプランを見直される場合、コースの変更も可能となっています。福利厚生や資格手当などに差はございません。 ・総合職コース 将来的に会社の中核層としてマネジメント業務に携わることを見据え、 別部門への異動(例 設備管理⇒施工管理)等、様々な経験を積みながらキャリアアップを目指して頂きます。 ・技術専門職コース 配属された部署で専門的なスキルを磨き、その業務における「プロフェッショナル」を目指して頂きます。入社後も別部門への異動や転勤(国内外へのもの)はございません。総合職と比較して、賃金水準は総合職の90%~98%程度となります。 ※嘱託社員から正社員登用となる際は技術専門職コースとなります。 ★☆嘱託社員から1~3年程度での正社員登用実績が多数ございます☆★ |